食事制限が必要な人のブログ

食べられるようになるために食事制限をしています

仕事が好きだ

仕事が好きなので、続けるためにもしっかり食事制限しなくてはと思う。

今日、目の前にある少量のエネルギーのために明日不調になって、長い目で見てエネルギー摂取量が落ちるのは本当に勿体無いこと。

今、今日、その瞬間を乗り切ることこそが回復への道。

食事のルール

これまでのルールは前の食事から次の食事までの間隔を2時間空けるだった。

新しいルール

  • 苦しくならないようにちょこちょこ食べる
  • 様子を見ながら食事を追加する
  • 決まった量だけを食べる(決まった量以上は食べない)
  • 回復してきてもすぐに食べ物の量を増やさない(1週間は同じ量を続ける)
  • 無理だと思ったら捨てる、残す
  • 前日と同じ量を無理に食べようとしない、前日を無理に越えようとしない
  • 前屈みになってみて重さを感じたら苦しくなくてもそこでストップする
  • たとえエレンタールであってもゆっく〜〜〜〜〜〜〜り口にする
  • 本当にちょこちょこ口にする、絶対に一気に飲まない・食べない

自分の中にある価値観が「沢山食べられることはいいこと」なので、どうしても1回1回あたり多く食べようとしてしまう。

それを変えなければいけない。

ガリガリだけどダイエット中で食べてはいけないと思うようにしたら逆に治ってくるのかも?
明日からダイエットしていると思うようにしようかな。

摂食障害と思われるかな。

2回目の底

7月に食事が摂れなくなり、食事制限を開始。

徐々に回復していたのに、食べ過ぎによりまた摂取可能な食事量が低下。

エレンタールという300kcalある膵臓(消化)に負担をかけない栄養剤1袋分をどうにか飲めるだけ。

体重はすでに40kg。

辛いけど自分が食事制限をしっかり出来なかったのが原因。
今日は吐き気が強くて気持ち悪い。
鳩尾も不快感が強い。
体調は最悪。

 

これまでの節制でわかっていること

  • 膵臓は休ませれば必ず上向きになる(これまでは)
  • 逆に負担をかければ必ず悪くなる
  • 負担をかけずに1日1日を過ごすことが回復への道

自分の性格

  • 回復してくるといい気になる
  • ちょっとくらい大丈夫だろうと思うようになる
  • ここまでいけた!と確かめたくなり多めに食べてしまいがち
  • 多めに食べることで回復を実感しがち
  • ここまで食べられるようになったと思いたいだけで量を食べる
  • 食べることで悪化する病気なのに軽い気持ちで食べ物を口にしてしまうことがある
  • 空腹が苦手
  • 空腹を悪いものだと思っている

乗り越えられる!
大丈夫!頑張れる!